路面電車を考える会
最新記事 by 路面電車を考える会 (全て見る)
- 【酒場コロンボ】トラム鉄の飲み会事情 - 2021年12月29日
- ありがとう。そして、さようなら。信号塔。 - 2021年8月3日
- ねこと電車と平和のはなし - 2021年6月1日
路面電車ファンは十日市を目指して全国から集まります。
今回は、路面電車ファンなら誰でも知っていて、路面電車に興味のない方には知られていない十日市の魅力をご案内します。
路面電車には興味ないという方も、広電には色や形の違ういろんな電車がいるなぁって思っていませんか?
最新の超低床電車や原爆投下のあの日も走っていた被爆電車、広島電鉄オリジナルもいれば各地からの移籍電車やドイツ製の電車もいますし、令和・平成・昭和生まれの電車どころか大正生時代に生まれた電車もいます。
動く路面電車の博物館と言われる、広島電鉄の路面電車。
バラエティー溢れる路面電車の写真を撮ろうと思ったら、あなたならどこに行きますか?
広島の中心、紙屋町?それとも、原爆ドームを背景に撮れる相生橋?
十日市に行くんじゃ!
紙屋町は地下街ができて横断歩道が無くなってしまい、路面電車の撮影には不向きになりました。
相生橋も広島らしい写真が撮れそうですが、1·2を競う人気撮影地は猿猴橋町周辺と十日市。
猿猴橋町は路線が集中して運行本数が多いうえに、数年後に駅前大橋線が開業したら廃止されます。
何より広島駅に近いという意味で納得ですが、十日市はなぜ人気があるかわかりますか?
ここからは、あなたが路面電車を撮影すると思って読んでください。
カメラポジションを決め、アングルもバッチリ。さあ電車がやって来たと、カメラを構えてシャッター押した瞬間、目の前を車が。
路面電車は道の真ん中を走っているので、どうしても車が邪魔になります。トラックでも横切ったら、電車が全然写っていないってこともあるります。JRなど鉄道を撮影するよりハードルは高いのです。相生橋の上は車の動きが読みづらく、被られやすいです。
路面電車ファン的十日市の魅力
① 路線が集中しているので電車が次々とやってくる。
平日の朝しか走らない電車もやって来ます。
② 交差点を曲がる電車には車が被さらない。
路面電車が交差点を曲がるときは、直進車線が赤信号。車に邪魔されることなく、電車全身を撮影できます。
③ 光線がいい。
都心部を走る路面電車。マンションなど高い建物に囲まれていますから、電車に影が落ちることも。でも、十日市は東側が相生橋まで開けていて午前中は影が落ちないのです。
④ 本川町には歩道橋もあって、高い目線で撮影することも簡単。
歩道橋から望遠レンズで十日市交差点を撮影する人を見たことありませんか?
きみ知らのロゴもそうですよね。
⑤ 珍しい平面電停の小網町も近い。
平面電停の小網町も外すことの出来ない撮影スポット。十日市から歩いても行けます。
小網町については書きたいことがいっぱいあるので、別記事にします。
どうですか?
十日市っていいでしょ。
なぜ路面電車ファンが全国から十日市を目指すのか、わかってもらえましたでしょうか。
最近は若いトラム鉄(路面電車ファン)が増えたので、春休みや夏休みの平日(特に電車が続々とやってくる朝のラッシュ時間)はカメラを構えてるトラム鉄を見ない日がないほど。
特に紙屋町方面の十日市町電停西端は、トラム撮り鉄の「お立ち台」です。
いままでは撮り鉄を好奇の目で見ていた皆さん。
これからは日本中から観光地でもないのに、十日市を目指して集まる撮り鉄さんを暖かい目で見守ってくださいね!
※電停の中から撮影するときは、安全をしっかり確認し乗降客や電車の運行の迷惑にならないようにしましょう。
トラム鉄さんは、気をつけてるはず。
トラムで街をHAPPYに!
文:路面電車を考える会
写真:kenbo
路面電車を考える会
最新記事 by 路面電車を考える会 (全て見る)
- 【酒場コロンボ】トラム鉄の飲み会事情 - 2021年12月29日
- ありがとう。そして、さようなら。信号塔。 - 2021年8月3日
- ねこと電車と平和のはなし - 2021年6月1日
コメント