本川町

雑貨店

【桟橋カモメ Pier Lokki】伝統と新しさが溶け合う「現代工芸」を発信

賑やかな紙屋町エリアから相生橋を渡ると、目の前にまっすぐに続く相生通り。この通り沿いのビルの3階に、伝統と新しさが混ざり合う素敵な空間が広がっているのを知っていますか?
カフェ

【ARCHIVE COFFEE ROASTER】川沿い散歩に新しい寄り道の選択肢を

天高く猫肥ゆる秋。 最近体重計に乗る足取りが重くなって来ました猫屋町博士です、こんにちは! 紅葉もいよいよ深まって肌寒さを感じる季節になってきました。本川沿いを散歩していると木々は彩りを失い始め足元には赤と黄色の絨毯が広...
居酒屋

【コドナ WINE,DINER HIROSHIMA】お通しから〆までめちゃウマなお店を見つけた件

どうして人は大人になると自身が子供だったことを忘れてしまうのだろう。 子供の頃は食卓で箸が転がっても面白おかしく笑ってたのに、今ではドーナツひとつ食べる度にドーナツの穴は存在か空白かを考えている自分がいる。 あの頃の無邪...
レポート

【空鞘稲生神社】空鞘 farmers market で神社をもっと身近に

天高く猫肥ゆる秋、皆さんいかがお過ごしでしょうか、こんにちは!猫屋町博士です!まいど! この季節になると何でも美味しく感じて太ってしまって大変ですね。すみませんウソ八百万です365日年がら年中なんでも美味しく食べられるので常に体重計の表示...
漫画

【漫画】十日市奇談 第一話 出会い ~本川町~

(月刊連載の予定です。次回もお楽しみに…)
レポート

【漫画】空鞘神社でヨガをした話【SHANTI YOGA】

ヨガやり続けて次の健康診断では、お医者さんに褒められようと思います。 興味を持った方はぜひ検索して...
書店

【READAN DEAT】「誰かのための本屋」は今日もまだ見ぬたった一人を待っている

「街から本屋がなくなっていく」。そんな声が上がり始めて久しい。 何らかのブームが一気に去るのとは違って、じりじりと、音もなく、そんな社会が「当たり前」に近づいている。 私たちはそのうち本屋の無い風景について違和感すら感じなく...
カレー

【かれえや ばばじ】ここは隠れ家ですか?いいえ、絶品カレー屋です。

今日は『君はまだ十日市を知らない(略称:きみ知ら)』のメンバーと十日市エリアの撮影をしている。おじさん2人が自転車で十日市をぐるぐる。「俺たち中学生みたいじゃねw」と笑っているとメンバーが信号待ちにこう提案してきた。 メンバー「マサキ...
その他

【ポートインク】本川町にあるおしゃれコワーキングスペースでノマドワークしてきた

こんにちは!広島市でライターをしているしっしー (@sissy0424)です。 今日は外で仕事をしようと思い立ち、広島市西区本川町にあるシェアオフィス・コワーキングスペース「Port.Inc(ポートインク)」さんにお邪魔してきました。...
お好み焼き

【鉄華】鉄板に咲く華に会話の花が咲く

広島電鉄本川町電停から徒歩3分。電車通りから一本裏の路地にあります。 鉄板カウンター6席、テーブル席4卓、、、、だけかと思いきや、奥に半個室があり、テーブル席が4つほどあるそうです。テーブル席に鉄板有り。 飲み放題付きコース料理...
タイトルとURLをコピーしました