十日市

Bar

【TAROWS BREWING】クラフトビールを日常に。インディーズ精神で作る熱き思い

広島銭湯部が湯上がりにも普段使いにもオススメの、新進気鋭のクラフトビール醸造時「TAROSBREWING」を紹介する。インディーズ精神で作る拘り満載のビール。
居酒屋

【中華料理 鳳莱】取材お断りの名店「まち中華」がリニューアル!ついにメディア登場!

われらが十日市の北端、ほぼほぼ寺町なロケーションで、ランチタイムとなればひっきりなしに人が出入りする人気店「中華料理 鳳莱(ほうらい)」。昨年10月、店は休業に入り、周辺住民はざわついたものです。 店の人に尋ねると、休業の理由は…40年の...
Bar

【spirale.】路面電車を眺めながら、グラスを傾ける昼下がりを。

休みの日は、ゆっくりと過ごしたい。でも、いつもとは少し違う時間も過ごしてみたい。そんな気持ちを満たしてくれるワインバーが榎町にあります。 2022年11月にオープンした「spirale.」(スピラル)。十日市らしい景色を眺めながら、お...
雑貨店

【桟橋カモメ Pier Lokki】伝統と新しさが溶け合う「現代工芸」を発信

賑やかな紙屋町エリアから相生橋を渡ると、目の前にまっすぐに続く相生通り。この通り沿いのビルの3階に、伝統と新しさが混ざり合う素敵な空間が広がっているのを知っていますか?
雑貨店

【AIR P°CKET.】街に、生活に、じんわりなじむアイデアを。

電車通りから一本奥の道に入ると、街の雰囲気がぐっと静かになる十日市。本川町の電停から徒歩3分ほどの場所にある「AIR P°CKET.」では、そんな街の空気や日常生活に心地よく寄り添う雑貨が販売されています。 的場町から十日市へ 今年で移転...
居酒屋

【やき鳥 雀 (ジャン)】クセがスゴい名店!きみは「大将の塩振り」を見たか?!

十日市の数ある飲食店の中で、 入りたい!入ってみたい! でも、どうしても入る勇気が出ない、、 そんなハードルの高いお店を一軒あげろと言われたら あなたはどこのお店を思い浮かべますか? 1...
インタビュー

【本覚寺 みょうけんバーガー】ハンバーガーの自動販売機でお寺を身近な存在に

お寺にはためく、鮮やかなオレンジ色の幟。2022年1月、十日市町にある日蓮宗広布山本覚寺にハンバーガーの自動販売機「みょうけんバーガー」が登場しました。
ラーメン

【仙八来々軒】呉ジェンドのラーメン店が十日市に復活降臨!

君はもう仙八来々軒を知っているか? 今は昔、 呉市を流れる堺川沿いにあり、 代替わり後、東広島に移転してからも 多くのこってり野郎を魅了してきたラーメンがありました… それが『仙八来来軒』です! その...
カフェ

【カフェ クレール~Café Clair~】クレープとコーヒーと時々ずんだ

ボンジュール! おっと失礼、うっかり母国語が出てしまいました、猫屋町博士です!クワドゥヌフ?(最近どう?) おフランスね、一度も行ったことないんですけどね。 2022年も気付けばあっと言う間に3月、皆様いかがお過ご...
漫画

【漫画】十日市奇談 第五話 いちかといたち~十日市~

タイトルとURLをコピーしました