【やき鳥 雀 (ジャン)】クセがスゴい名店!きみは「大将の塩振り」を見たか?!

居酒屋
The following two tabs change content below.

マダムにゃあ

猫屋町在住。十日市の事情通。 元ブラジル駐妻。 トレードとパイプオルガンの毎日。

 

十日市の数ある飲食店の中で、

入りたい!入ってみたい!

でも、どうしても入る勇気が出ない、、

そんなハードルの高いお店を一軒あげろと言われたら

あなたはどこのお店を思い浮かべますか?

 

15年前、十日市に引っ越してきた私は

まず「雀」を思い浮かべました。

いかにも美味しい焼き鳥が食べられそうな趣き深い外観。

昼間、道を通りがかるとふと店の中に見える、肉を串に刺して下拵えに余念のない大将の姿。

入りたい気持ちが募る、、

でも、でも、、

なんでこのお店、いつも店の前に


競輪の案内 
置いてあるんやろ、、

 

なんか怪しい、、

 

それでもやっぱり入ってみたい気持ちに抗えず、ガラス戸越しに空席があるのをしっかり確かめ、恐る恐る扉を開け、

「あの、2人なんですけど、、」

と言ってみると、

 

「すみませーん!

いっぱいなんスよー!」

 

あれま!?こんなに席空いてるのに??

初めは一見さんはダメなのかなあと

思ったのですが、そのうちにわかりました。

マジでこの店人気店。

予約は必須を心がけるべきなのでした。

予約すればいいのよ

さて後日、予約を済ませ、無事席に案内されて注文。

 

メニューはこちら↓

慣れない人はまず串焼きセットでお願いした方がいいようです。

セットメニューにあるとおり、S級、A級などの主だった違いは、このお店1番高値にして1番人気の「シャブ串」が入っているかどうか。後述するので待ってね!

 

そして、ここで「雀」の鉄則をひとつ!

焼き鳥の追加注文は、すべての注文の串が出揃ってから!

これだけは忘れないでくださいね。たくさんの注文を大将と1人の店員さんとでこなしていくには必要なシステムなのです。

 

焼き鳥は、肝をのぞいて、オール塩仕立て。

 

マダムにゃあのオススメの品を紹介

それでは偏見に満ちてはおりますが、わたくしマダムにゃあのオススメの品を紹介します。

1番目 シャブ串

先に挙げたシャブ串がまず最初。薄切り牛肉を重ねて串に刺した、とても美味しい一品です。(ちなみにS級A級などの名付けに、限りなき大将の競輪愛が見てとれます)

 

2番目 せせり

旨味が濃い!

 

3番目 皮

カリカリの食感が◎

 

4番目 豚バラ

噛むと滲み出る脂の甘いこと!

 

5番目 辛子明太子串

明太子と巻かれた豚肉がベストマッチ◎

 

そして〆の 焼きおにぎり

ああ、これについてる天かす(揚げ玉)のお味噌汁がまた美味しいんだ〜

 

魅力ある店には魅力ある店主あり

チャーミングな大将『鎌田さん』

ちなみに、自分から趣味をアピール。競輪競馬婚活 だそうですw

大将62歳。まだまだこれから。笑

 

このお店のお客さんには競輪の選手が多いし、大将のただならぬ競輪愛ゆえの逸話も数多くありますが、中でも面白いのは、店休日なんだけどマー君(その頃大リーガーだった田中将大投手)を連れてきたいというご常連の話を断ったこと。

私「大将、なんであんな有名な選手が来るっていうのを断ったんです??店休日だから??」

大将「いやあ、わたしマー君いう人を全然知らなくって、それで店休みだからって断ったんス」

ほんと、競輪以外興味のない人ですわ。(でも、知った今なら断らないそうですw)

名物『大将の塩振り』パフォーマンス!

(画像ではわかりにくいので、ぜひ現地でご堪能ください)

ぱーっぱっ!と豪快に塩を振り、両手でぱんぱんっ!とはたく

焼き鳥にはいい塩梅に振られているようですが、ちょっと待て大将、その塩ほとんど無駄に撒き散らかしてません??

大将曰く、4/5は塩捨ててる。年間無駄にする塩代は5万円 だそうです、、

 

入りたいけど入りにくい「やき鳥 雀」

でも一度入ってしまえば、愛すべき大将の焼く美味しい焼き鳥で、心地いい、そして明日への活力となる時間をきっと楽しめることでしょう。

今年で開店23年。

まだまだ十日市の雄として、頑張ってほしいお店です。

 

やき鳥 雀 (ジャン)

広島市中区十日市町1丁目4-21

定休日:土曜、日曜、祝日
OPEN:18時〜23時
TEL: 082-231-5155

The following two tabs change content below.

マダムにゃあ

猫屋町在住。十日市の事情通。 元ブラジル駐妻。 トレードとパイプオルガンの毎日。
タイトルとURLをコピーしました