レポート 【広島唯一】本川町にある「青い街灯」を調査してみた【防犯】 みなさん、はじめまして。初投稿の宮崎と申します。20年近く新聞記者だったんですがこの夏脱サラし、子育てをしながら各種物書きをしつつ、界隈をうろついています。 「現場に行って人に会って話を聞いて書く」ということばかり繰り返してきた人間に... 2021.12.01 宮崎園子 レポート
番外編 【番外編】君はまだ五日市を知らない 〜バンコク食堂バードマン編〜 いきなりクイズ!! 突然ですが、みなさん、広島市でアジアの料理が食べられる「バー◯◯ン」というと、◯には何を入れますか? え?バーミヤン!?違う違う、広島市で「バー◯◯ン」といえば「バードマン」だから!! (ちなみに令... 2021.10.28 スドサップ 番外編
レポート 【空鞘稲生神社】空鞘 farmers market で神社をもっと身近に 天高く猫肥ゆる秋、皆さんいかがお過ごしでしょうか、こんにちは!猫屋町博士です!まいど! この季節になると何でも美味しく感じて太ってしまって大変ですね。すみませんウソ八百万です365日年がら年中なんでも美味しく食べられるので常に体重計の表示... 2021.10.15 猫屋町博士 レポート
番外編 【番外編】君はまだふるさと納税を知らない こんにちは!生まれも育ちも広島のおかんライター、Makiです! そろそろ2021年の年末も見えてきましたね(!) ぜひ年を越す前にチャレンジしていただきたいのが、ふるさと納税です!! やったことない~めんどくさそう~エ~…... 2021.10.14 Maki@おかんライター 番外編
エッセイ 薬研堀にある夜の古着屋「peequod」のルーツは十日市にあった 「どこにでも行きやすいところがいいです。まだ仕事も何もかも決まってないので・・・。」 僕がそう言うと目の前にいる藤崎マーケットの2人を足してちょうど2で割った顔の不動産屋が自信満々に「じゃあ絶対十日市ですよ!」と答えた。 その瞬間か... 2021.09.03 山村 将太 エッセイ
散歩 かつて十日市は交通の要衝だった!?江戸時代の商人も歩いた街道を歩く はじめまして。鯉党αと申します。 普段は「AND BUILD HIROSHIMA(アンドビルド広島)」というサイトで、広島の再開発、まちづくりを写真や動画で追いかけています。 この度、「君はまだ十日市を知らない」様からお誘いをい... 2021.08.31 鯉党α 散歩
散歩 【公園レビュー】十日市エリアの公園ぜんぶ行く大作戦 / こんにちは!広島で生まれ育って30数年おかんライターMakiです! \ 結婚するまで十日市に住んでいました! 3人の小学生の母業・ライター業・家事とともにTwitter業(?)をしていた時、きみ知らのライ... 2021.08.29 Maki@おかんライター 散歩