
GAQ

最新記事 by GAQ (全て見る)
- 【STUDIO G】土橋にある老舗音楽スタジオを知ってほしい - 2021年1月27日
22時前、重い扉を開けて中に入る。
重いだけでなく機密性の高いドアは引っ張ると、中の物が吸い出されてしまいそうなほど真空状態になってる。ドアを開けた瞬間に机の上の物が全て引っ張られて落ちてしまうんじゃないかって錯覚に陥ってしまう。これはこの場所に通い出して20年近く経つけど未だにその錯覚は消えない。決まった時間に決まった錯覚に触れると安心感と緊張の相反する気持ちが自分の中で生まれ出る。おれはその相反する感覚をスイッチにしている。
入り口にはフライヤーとポスターがひしめいてる。
コンビニ前に貼られてるどメジャーなコンサートじゃなくて大小様々なライブハウスで開催されるライブイベントだ。フォーマット化されたチラシではなくてそれぞれが考えて描かれたデザインがちょっとした絵画展の様に壁を埋め尽くしてる。
受付にて代金を支払いスタジオルームへ向かう。
昔はバイトが日替わりで受付にいたけれど今おれが利用してる時間はオーナー自ら受付に立ってる。このオーナーは世話好きで話好きでとても気持ちの良い人だ。
予約した時間より早く着いてしまった時には、メンバーが到着するまでオーナーと色々な話をしていた。オーナー自身もトランペットとドラムを演奏するプレイヤーでもある。受付にいない時にはオーナー特権で空いてるスタジオで練習してる。受付にいないって言っても1階のスタジオは受付から0.3秒だから問題無し。窓から覗いてアイコンタクト送れば直ぐに出てきてくれる。
1階は広めの3部屋で地下は少し狭い部屋が2部屋と大きめの部屋が1部屋。元々はカラオケボックスだったと言われて納得。
地下にあるカウンターは休憩したりミーティングしたりと使い勝手が良い。飴玉が置いてあるのがとても嬉しい。
2020年ライブハウスだけでなくスタジオもあのウィルスのせいで槍玉に挙げられた場所の一つ。これまでだったら全く気にしなかったがマイクもしっかりと消毒される様になった。
トースターみたいだなと思いつつも細かい気遣いにホッとする。
空気清浄機もあるけれどもこれはコロナ前から完備。昔は特に気にしてなかったが今はとても有り難く感じる。
今年でおれたちは活動20年。その間に様々なスタジオを利用させて頂いた。結成当時はここスタジオGだったけど個々の仕事の関係やその時のメンバーの人数、機材の関係でスタジオはその時その時変えてきた。そして今はまたここスタジオGに戻ってきた。
この場所から今日もまだ誰も知らない音楽が生まれてる。
そう、君がまだ十日市を知らないみたいにね。
スタジオG
広島県広島市中区小網町1-6*土橋電停南に徒歩3分
082-294-6102
メイン広島市内、土橋にある老舗の音楽スタジオ

GAQ

最新記事 by GAQ (全て見る)
- 【STUDIO G】土橋にある老舗音楽スタジオを知ってほしい - 2021年1月27日
コメント